カードゲーム 赤雪すずみの今!ウルトラマンカードゲームのこれ買っといて! 第1回 赤雪すずみです。第0回と同時公開なんですが早速やってく…その前に!初めて読む人はできれば第0回も目を通してほしいところ。公認大会はメビウスヒカリ!メビウスティガ!だらけ!!!と言われても仕方ないくらいメビウスがめちゃくちゃ多いですね!!!全... 2025.03.03 0 カードゲーム
カードゲーム 赤雪すずみの今!ウルトラマンカードゲームのこれ買っといて! 第0回 おはようございます!!!業界ではいつも朝!赤雪すずみです。なんか硬い印象に感じるかもですがいつも配信の時はこんなかんじの挨拶から始めております。一応Vtuberやっております。ウルトラマンカードゲーム参加型対戦配信を多めに最近はやっておりま... 2025.03.03 0 カードゲーム
カードゲーム [非公式]ウルトラマンカードゲーム公認大会リスト[ソート、フィルタ対応] ウルトラマンカードゲーム店舗イベントの非公式リストです。利用の際は店舗SNSでご確認を。ウルトラリーガーライフを楽しんで! 2025.02.01 2025.04.02 0 カードゲーム
イベントレポート レポート:15周年の現場系アニクラLOVE.EXE★で見えたもの アニクラ。推しの曲が流れる。イントロのコールは全力で。ステージへと背中を押されたその時、振り返らずに見えたもの 2024.11.11 2024.11.12 0 イベントレポート
Wake Up, Girls! Wake Up,Girls!想い出のパレードBD同時再生上映会2023 やらせてください!~WUG結成10周年イヤー! Wake Up, Girls!の力、借りてみませんか。この世界で生きるために。 2023.02.07 2024.10.16 0 Wake Up, Girls!
お知らせ 赤雪すずみVTuber化 三面図や経緯について(Ver20221019) 水曜日を除き毎日配信を目指します。配信内容はゲーム中心!いろんなやったことないを全部やっていきたい。 2022.10.19 2023.08.11 0 お知らせ
ガジェット ゲオのaptX対応2980円ワイヤレスイヤホンの中身は50ドルで鬼コスパ ゲオのaptX対応ワイヤレスイヤホンはコスパがバグっているので戯れに手に取ってみると幸せになれます。 2022.08.31 2022.10.31 0 ガジェット
ゲームコラム [Apex]最速で降下するには何mで降りるのが最適か数学の知識で計算できる Apex、最速で地上に降りる方法は計算ができます。その方法、それに基づく私調べの最速降下ポイントも記載。 2022.03.31 2022.08.26 0 ゲームコラム
Wake Up, Girls! Wake Up,Girls!想い出のパレードBD同時再生上映会2022 やらせてください! この一年はどうでしたか。イベントがたくさん中止になったり、配信が増えましたね。なんとなく不安な毎日が続いています。やっぱりこういうとき、エンターテイメントの力が必要だと思うんですよ。まごうことなくエンターテイメントだったWake Up, G... 2022.03.02 2024.10.16 0 Wake Up, Girls!
イベントレポート 12周年の女性声優現場系アニクラLOVE.EXE★へのラブレター 12年間続いたアニクラ”LOVE.EXE”。何でもありだけれど優しい。そんなアニクラの姿を追いました。 2022.01.11 0 イベントレポート
カードゲーム 自分だけの宝物を競り落とす新体験「TCGオークション」レポート 欲しい気持ちがぶつかればドラマが生まれます。銀座で開催されたトレーディングカードゲームを題材にしたオークションで見えてきたものをレポート。 2021.12.05 0 カードゲーム
カードゲーム [ネタバレ]イーブイヒーローズ収録のナゾトキポケカの答え ナゾトキポケカのネタバレ全回答集です。目次からジャンプすると比較的ほかの回答を見ずに済みます。 2021.06.02 2021.10.18 2 カードゲーム
カードゲーム ポケカシティリーグ分析レポート#1アディショナルシーズン白銀漆黒 ポケモンカードの大会、シティリーグアディショナルシーズンで使用されたデッキ、対戦環境についてデータレポートを交えながら分析したレポートを掲載しています。活躍している注目デッキの勝率や成績についても分析しています。 2021.05.21 2021.05.27 0 カードゲーム
PS4 Apex Legends problem processing game logicエラーの対処法 Apex LegendsでThere was a problem processing game logic.と表示され遊べなくなった時の対処法です。 2021.03.14 2021.03.18 0 PS4
Wake Up, Girls! Wake Up,Girls!想い出のパレードBD同時再生上映会2021 2020年、どうでしたか。イベントがたくさん中止になったり、配信が増えましたね。なんとなく日常にすら暗雲立ち込めている昨今ですが、やっぱりこういうとき、エンターテイメントの力が必要だと思うんですよ。まごうことなくエンターテイメントだったWa... 2021.02.02 2024.10.16 0 Wake Up, Girls!
カードゲーム ポケモンカード初心者におすすめのスターター/カード確定入手リスト ポケカ出戻り勢が今からポケモンカードを始める方、初心者の方におすすめの構築デッキ、買い方の紹介をしています。商品に関する考察も行いつつ確定で入手できるカードのリストも掲載しています。 2021.02.01 0 カードゲーム
カードゲーム ポケモンカードの知育玩具の面と発達障害の子への影響、注意点 ポケモンカードを知育玩具として子供に与えたらどうなるのか?メリットとデメリット、発達障害の子の療育ツールとしての面、上手な遊び方を考えてみました。 2021.02.01 2021.02.10 0 カードゲーム
解説 [シート無料配布]Twitter除外検索でコンテンツの感想を見る Twitterで推しコンテンツを検索ワードにして検索したとき、ぜんぜん違うコンテンツに関するツイートばっかり出てきてハァ〜〜〜〜て私はなった。 2020.09.24 2020.09.29 0 解説
解説 楽天ひかりIPv6(クロスパス・DS-Lite)の設定方法 楽天ひかりのIPv6接続ではtransixではなく、クロスパスというマイナーな接続方式を使うので対応してないルータは手動設定が必要になります。その方法をまとめました。 2020.06.01 2020.09.29 5 解説
Nintendo Switch [シナドラ]今週勝ちたいシナプティック・ドライブ攻略 シナプティック・ドライブを今晩プレイするなら差がつく情報満載の攻略記事です。 2020.05.28 2021.04.21 0 Nintendo Switch
Nintendo Switch シナプティック・ドライブ ガン強化・耐久力強化チップの効果検証 シナプティック・ドライブのガン強化チップの検証をしてたらちょっと不思議なことが起きたのでまとめました。ガン強化、耐久力強化チップとダメージの変動についても調べています。 2020.05.28 2021.04.21 0 Nintendo Switch
Nintendo Switch [ネタバレなしレビュー]『グノーシア』は名作であると叫びたい 「まるで美術品みたいなゲーム」。『グノーシア』のプレイを徹夜で終えた朝の気持ちを素直に言葉にするならそんな感じだ。間違いなくインディーゲームにしかできないことをやりきった、金字塔としてゲームの歴史に名を残すゲームである。 2020.05.16 2021.09.10 0 Nintendo Switch
Wake Up, Girls! Wake Up,Girls!想い出のパレードBD同時再生企画 上映会をあきらめない まごうことなくエンターテイメントだったWake Up, Girls!の力、借りてみませんか。それで参加した人がちょっと元気になったら周りの人を助けられるんじゃないかな、なんて。 2020.02.26 2024.10.16 2 Wake Up, Girls!
PS4 Apex Legendsはなぜ人気なのかを考察したい Apex Legendsは時代の流れに合った要素をたくさん持っています。責任や勝利の価値などの点から考察しています。 2020.02.14 2020.09.29 0 PS4
ライフスタイル マルコメ液みそで静かな朝を手に入れよう 誰に会うでもなく何かをする予定もない朝、即席みそ汁を科学の実験っぽく作って飲むという一連の行為にとてつもない解放感を感じたという話。 2020.02.11 2020.09.29 0 ライフスタイル
アニメ しまじろう まほうのしまのだいぼうけん、良いとかいう次元じゃない 「しまじろう まほうのしまのだいぼうけん」は子供+親の2世代に刺さる両刀の使い手なのだ。無駄のない脚本、綿密な演出、そして共感を誘う登場人物! 2020.02.10 2024.10.16 0 アニメ
解説 接点復活剤で思い出の品との接点を修復してみませんか 接点復活剤で思い出を諦めない!懐かしい形のウォークマンも。爆撃並の凶暴な扱いを受けたゲームボーイも直せるかもしれません。 2020.02.09 2020.09.29 0 解説
解説 ガンダムスタンプラリー2020 2日間安定攻略チャート JR東日本で2020年もガンダムスタンプラリーが開催!スタンプラリーはポケモンスタンプラリー(初回)以来の参加となった私ですが、スタンプラリーが始まった2020年1月9日(木)、1月10日(金)の二日間でクリアすることができました。その攻略... 2020.01.14 2022.02.20 0 解説