4歳児と遊んだ実体験レポ。親子におすすめSwitchソフト10選

ゲームコラム

当サイトではAmazon,楽天のアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 長男が4歳になったのでゲームを解禁しました。Nintendo Switchが中心ではありますが、映像系サブスクリプション再生機となっているXbox Series Sもゲーム機として活躍しています。今回は長男が私と一緒に遊びたいと言ってくるゲームを実体験込みで紹介します。

Xbox Series Sで遊んだタイトルはハード名をXbox Series Sと表記してますが、この記事内に出てくるゲームはどれもSwitch版が存在しますのでご安心ください。

「スーパーマリオパーティ」(Nintendo Switch)

 奥さんが購入したものの封すら切っていなかったスーパーマリオパーティは長男が一番好きな作品になりました。任天堂のパーティゲームの定番シリーズで、かなり幅広く遊ばれているゲームだと思います。

本作はJoy-Conでしか遊べないのですが、Joy-Con限定だからこそ遊べるミニゲームが長男に刺さったようです。振動の違いを利用したミニゲームやJoy-Conを振って遊ぶミニゲームが特に気に入っています。ストラップをしっかりつけさせているものの、興奮するとモニターに近づいてJoy-Conを振るのでモニターを壊されるのではないかとヒヤヒヤしています。

 Joy-Conの数の関係でCPUを2体入れて遊んでいますが、CPUの「ふつう」の強さがちょうど良く、4歳児の長男といい勝負をしてくれています。遊ぶ時間があまりないときはミニゲームを選んで遊ぶモードを、30分以上遊べるときはおなじみのすごろくモードを10ターンで遊んでいます。

長男曰く「落ちるゲーム」色ごとに残った人数を数える練習になっている?

 もし長男が同い年の友だちを連れてきたらこのゲームで遊ばせたいなあと親としても思う作品です。

長男曰く「列車でパンチするゲーム」同じチームにも攻撃できるので笑いながら飛ばされること多々あり

「ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐」(Xbox Series S)

 我が家にはXbox Series Sがあり、YouTubeの再生、映像サブスクの再生に大活躍しているのですが、Xboxで膨大な量のゲームが遊び放題になるマイクロソフト社が提供するゲームのサブスクリプションサービス「Game Pass」に加入したところ、「ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐」がGame Passで遊び放題になっていてこれなら長男とも遊べそうだと思いプレイしてみました。(Switch版もちゃんと出てます!)

ジャンルとしてはベルトスクロールアクションで同時に6人まで遊べる作品です。最低難易度にすればラスボス以外はボタンをガチャガチャするだけでも楽しめると思います。難しいと思ったら、クリアしたステージを周回してキャラクターのレベルを上げることも可能です。

プレイヤーを楽しませようとする作り手の想いが伝わってくるところが本作の魅力なのだと思います。もちろん、ベルトスクロールアクションとしてもよく出来ており、1つのエンタメ作品として完成しているからこそ、長男はクリア後も「カメさんのゲーム、やろう!」と何度も遊びたくなるのだと思います。

ミュータントタートルズはキャラクターとしては歴史が長いのですが(1984年にアメコミが出たところからスタート!)、全く知らずに遊んで楽しかったのでつくりだけでも楽しめました。キャラクターもぐりぐりうごいて爽快感があります。大人も子供も楽しめるゲームでした。

大木
大木

あまりにもいいゲームだったので紹介動画まで作っちゃいました

「星のカービィ Wii デラックス」(Nintendo Switch)

 長男にNintendo Storeを見せたところ、「やりたい」と強く言ってきたのが星のカービィシリーズでした。Nintendo Switchでは星のカービィシリーズは複数遊べるのですが、これまで自分自身が遊んでこなかったシリーズなのでインターネットで評判を調べ、一番長男が楽しめそうな「星のカービィ Wii デラックスを購入しました。

 ストーリーモードは4人まで同時に遊べ、やられても残機があればすぐに復活が可能です。また、カービィだけではなく、メタナイトやデデデ大王、ワドルディが選べ、コピー能力の代わりに剣、ハンマー、槍などを常に使えるのが長所です。後ほど紹介するスーパーマリオブラザーズ ワンダーとは異なり、1P側が常に画面の中央に来るため、長男がどこかに詰まっても私が1Pでプレイして無理矢理進めることが可能です。また、落下時に必ず助けてもらえ、体力が通常の2倍になる設定もあります。これによりおぼつかない操作でも長男もしっかりと楽しめています。

穴に落ちて助けられている長男ワドルディ

 また、ミニゲームも充実しており、時間がないときはミニゲームでサクッと遊んで終わりにすることもあります。

 お気に入りのミニゲームは「爆裂ボンバーラリー」。爆弾をタイミング良くフライパンで叩くゲーム

「マリオカート8 デラックス」(Nintendo Switch)

 奥さんと遊ぶためにSwitchと一緒に買って、一度だけプレイして封印されていたマリオカート8 デラックス。ハンドルアシストとオートアクセルがあるため、長男と遊べるかなと思い、一緒にプレイするとこちらも大満足。私から見ていると挙動に違和感があるものの、めまぐるしく変わるコースを走るのが楽しいようです。意外だったのはレースだけではなく、レース前のカート選択を楽しんでいたところです。車体、タイヤ、パラシュートを組み合わせることが出来るのですが、大好きなヨッシーに合うカートを選ぶのがなかなか楽しいようで、色々な組み合わせを試していました。

ヨッシーが長男。気分によって組み合わせを変えて遊んでるのでこだわりがある様子

 思った以上に楽しんでいたため、「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することにしました。これによりコースの数が2倍になり、様々なコースのギミックを楽しみながら遊んでいます。特に気に入っているのはシャボンロードです。

お風呂やトイレなどが出てくるのが面白いらしい。カブトムシの車がお気に入り

「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(Nintendo Switch)

 こちらもSwitchと一緒に買って、奥さんと一度だけ遊んで封印されていた作品です。長男とマリカーやカービィを楽しむ中で、任天堂のキャラクターについて知識が増えてきたため、ちょっと遊んでみようと思いプレイしました。遊ぶときは、タイム制で私と長男のチーム、相手チームはCPUレベル1を2体。派手な演出が面白いだろうとチャージ切り札はON。これなら一方的にやられてつまらなくなることもないだろうと思っていたのですが、触っていく中で上達していき、チャージ切り札を敵にあてられるようになりました。

 気がつけばダウンロードコンテンツ以外のキャラクターすべてを出すほど遊びました。長男のお気に入りキャラはヨッシーとカービィ。ガードなどは使いこなせませんが、チャージ切り札を当て、ヨッシーの大群が駆けつけるのを楽しんでいます。

長男に頼まれてカービィを使う私と長男のヨッシー。 この後強制スクロールで落下しまくる

「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」(Nintendo Switch)

 私が買って積んでいたスーパーマリオブラザーズ ワンダー。協力プレイは出来るものの、2Dマリオはなんだかんだ難易度が高いと思っており、長男と遊ぶのを少しためらっていたのですが、パッケージを見せたところやりたがったので一緒に遊びました。

 長男としてはマリオやクッパ、ヨッシーなどが出てきて満足している様子でしたが、やはり難易度は高かったです。ヨッシーなど敵の接触ダメージに対して無敵なキャラクターはいるものの、進んでいくと落下でやられるシーンが多くありました。やられても幽霊になって他のプレイヤーが接触すれば復活するのですが、私が先に進むと、立ち止まっている長男のキャラクターが被弾したのと同じ判定になり、幽霊になって、それを助けてといったスパイラルにはまります。オフラインで一緒に遊んでいると、着いてこれない他のプレイヤーは幽霊になってしまうので、なるべく一緒に足並みをそろえて進める必要があります。

王冠が着いているキャラが動くと画面が動く。そのため、着いてこられないヨッシーは画面端に
先に進みすぎると幽霊になるので、タッチして復活させる必要あり。

 遊ぶ人のゲームの腕前に差があるとゲームのテンポは一人で遊ぶよりゆっくりしたものになります。長男は楽しんでいるようですが、一緒に遊んでいる私があまり楽しめない作品でした。どちらかというと小さい子と一緒と遊ぶというより、もうちょっとゲームに自信のついてきたころに遊ぶほうが楽しみやすいかもしれません。同世代で遊ぶのも良さそうです。

「スイカゲーム」(Nintendo Switch)

 話題になったときに買って積んでいたスイカゲーム。こちらはダウンロードコンテンツを購入して、2人プレイが出来るようにしました。「オリジナル」、「タイムリミット」、「アタック」のモードがあるのですが、もっぱら「オリジナル」で遊んでいます。

 長男は果物がくっついて他の果物になるところや、意図せず連鎖的に果物がくっついていくのが気持ちいいようです。ほぼボタン連打でパズルゲームとして遊んでいるようには見えませんが、それでもそこそこ果物を進化させることが出来るので、よく出来たゲームなのだと思います。何となくプレイしてもある程度ゲームが進行することは小さい子が遊ぶ上でとても重要なのかもしれません。

ボタン連打でも桃やパイナップルまで行ける。ちなみにスコアでは負けている

「Minecraft」(Xbox Series S)

 長男がMinecraftの動画をYouTubeで真剣に見ていたので、Game Passを利用して遊び放題のXbox版をインストールして遊んでみました。Switch含む現行のハードほとんどでリリースされているマイクラを私はPS Vita版しか遊んだことがないのですが、遊ばれている人口から考えればかなり難しいゲームだと思っています。それについてもアップデートで緩和されているのかな? と思いつつサバイバルモードを選択したところ、相変わらずの難易度で1日目の夜を越すことが出来ませんでした。最低難易度で敵キャラが出ない環境で遊んでもいいかなあと思ったのですが、結局体力の概念がないクリエイティブモードを画面分割プレイで遊ぶことに。

 クリエイティブモードでは資材なども自由に出せますし、空を飛ぶことも可能です。私ははじめ、建物を作って長男に見せようと思っていましたが、長男とはかくれんぼをして遊んでいます。かくれんぼと言っても、私が長男に言われるがまま目を閉じ、その間に長男がキャラクターを動かし、その画面を見て長男のキャラクターを見つけるだけなのですが、これが結構面白いようです。それ以外ではワールド上にある動物や植物を見つけて盛り上がっています。長男なりの遊び方を見つけていてすごいなあと思わせてくれた作品です。

見つけた私と見つけられた長男。謎の筒があればそりゃあのぞく

「ポピープレイタイム」(Xbox Series S)

 長男が「ハギーワギーだ!」と反応したのでXboxのダウンロード版を購入したポピープレイタイム。YouTubeが長男にお勧めしてきた動画に出ていた青色のぬいぐるみが出るということですが…。

一人称のホラーゲームなので私が操作担当となり、長男の指示に従いながらプレイ。序盤は気になることを口に出しながら元気に遊んでいたのですが、徐々にホラー要素が強くなると私の背中に隠れながら画面を見ていました。誰に教わったわけでもないのにこんな風にホラーゲームを楽しむことに驚きました。

途中、長男が怖いからやめよう! というのでクリアはしていませんが、また気が向いたら遊ぼうと思います。

ホラーゲームなので当然怖い。

「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」(Nintendo Switch)

 その他にもNintendo Switch Onlineで私や奥さんが子どもの頃に遊んだゲームも一緒に遊んでいます。特に64の「マリオパーティ」や「ポケモンスタジアム 金・銀」などのミニゲームは長男も楽しんでいます。世代を超えて楽しめるゲームがNintendo Switch Onlineで遊び放題になるのはとても手軽。

私や奥さんが子どもの頃に遊んでいた初代マリオパーティ。指の皮剥けるまで遊んだ思い出

ミニゲームばっかりやっていたポケモンスタジアム。ベロリンガの寿司食べるミニゲームが好きでした

おわりに

 まだ購入していませんが、「星のカービィ ディスカバリー」や「ヨッシークラフトワールド」など長男が遊びたいと言っているゲームはたくさんあります。すべて願い通りにすることはどうかと思っていますが、次男が生まれてから長男は何かと我慢しているのも事実です。バランスを意識しながらゲームをしていきたいと思います。

リビングゲーム機としてXbox Series Sもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました