解説ハングルが読めなくても韓国から個人輸入!Gmarketの使い方 Gmarketを使えばハングルが読めなくても日本語で韓国で売っているものを個人輸入できます。その使い方をまとめました。2019.12.262020.08.11解説
解説クレジットカード嫌いの私が楽天カードをずっと使っている理由 生活の上で行う決済を出来る限り楽天カード経由で行いポイントをかき集めると現金払いやデビットカードにこだわっていた頃には出来なかったほどのポイント還元を受けられるのです…!2019.10.282020.09.29解説
ライフスタイルゲーマー視点で転売がなぜ嫌われるのか整理してみた ゲーマーなのでカタンというボードゲームと現実を比較して整理していきたい。わたしはなぜ転売屋が嫌いなのか、やっと見えてきたのでなるべく分かりやすく書いていく。2019.07.242020.09.29ライフスタイル
ライフスタイル推しがいる全オタクに野球を見に来てほしいワケ …気がつくとわたしの家の衣装ケースは東北楽天ゴールデンイーグルスの選手ユニフォームでパンパンになっていた!元のインドア引きこもりに戻りたいとは思わないし結構面白い…オタクと野球って思いの外相性いいんじゃね?とか考え出したわたしは筆を取るのであった!2019.04.202020.09.29ライフスタイル
ライフスタイル新入社員に伝えたい!休日の上手な休み方 心に刻んでおいてほしいのは、 職場において、一番つらいのは新入社員であるあなただということです。2019.04.042020.08.11ライフスタイル
ガジェット高コスパイヤホン「RP-HJE150」に心が救われた話 安いイヤホンだったらなくしてもそんなにダメージはないのでは???そう思った私は2016年5月にこのRP-HJE150くんを購入。実際に使ってみてなくしたらどうなるんだろうと思い実際になくすまでのレポートです。2019.04.012020.09.29ガジェット