イベントレポート バイキングパーク2019を満腹になるまで楽しむ!テクニックと感想 渋谷にて5/3~5/6の四日間開催の定額制フードイベント、バイキングパーク2019に参加してきました。初日に参加して見えてきたテクニック、こうしたほうが良かった〜!というテクニックをご紹介します。一度退場するともう戻れない、持ち込むべきもの... 2019.05.04 2020.09.29 イベントレポート
ゲームコラム 平成元年生まれのゲームファン一人が選ぶ”平成を象徴するゲームたち“ 「平成のゲーム 最高の1本」はクロノ・トリガーかもしれないけど、”平成を象徴するゲーム“ではないんじゃないか。じゃあ勝手に決めちゃえと思った。平成生まれが平成ゲーム史を勝手に語ります。 2019.04.24 2020.09.29 ゲームコラム
ライフスタイル 推しがいる全オタクに野球を見に来てほしいワケ …気がつくとわたしの家の衣装ケースは東北楽天ゴールデンイーグルスの選手ユニフォームでパンパンになっていた!元のインドア引きこもりに戻りたいとは思わないし結構面白い…オタクと野球って思いの外相性いいんじゃね?とか考え出したわたしは筆を取るのであった! 2019.04.20 2020.09.29 ライフスタイル
ゲームコラム 予想外に涙腺に効く!任天堂ハードの泣きゲー4選 涙を流すと失いかけてた感情が取り戻せる感覚、ありませんかね。ゲームでそんなエモな涙、もしかしたら流せるかもしれません。 2019.04.12 2020.09.29 ゲームコラム
ガジェット 高コスパイヤホン「RP-HJE150」に心が救われた話 安いイヤホンだったらなくしてもそんなにダメージはないのでは???そう思った私は2016年5月にこのRP-HJE150くんを購入。実際に使ってみてなくしたらどうなるんだろうと思い実際になくすまでのレポートです。 2019.04.01 2020.09.29 ガジェット
Wake Up, Girls! WakeUp,Girls!FINALLIVEの記憶。思い出のパレード。 忘れないということ。あの子達に忘れないで欲しいと、僕らは言われてしまったのである。2019年の3月8日は忘れたくなんかないくらい、すごく楽しくて、きらびやかで、涙が止まらなくて、大好きで、大切な時間だった。間違いなく人生で最高を更新するくら... 2019.03.12 2024.10.16 Wake Up, Girls!
Wake Up, Girls! 明日SSAでWUGにはじめて出会うあなたへのお願い たぶんSSAに来てくれるたくさんのあなたへ、あなたにしかできない事をお願いしたい 2019.03.07 2020.09.29 Wake Up, Girls!
解説 2019年パリーグネット配信4社比較。価格と遅延、対応端末と評判[DAZN,パリーグTV,楽天tv,パリーグLIVE] DAZN・パリーグTV・楽天TV・パリーグLIVEを価格、遅延、対応端末、出来る事を調べました。実際に使ってのレビュー、評判も交えて比較します 2019.03.06 2020.09.29 解説