イベントレポート バイキングパーク2019を満腹になるまで楽しむ!テクニックと感想 渋谷にて5/3~5/6の四日間開催の定額制フードイベント、バイキングパーク2019に参加してきました。初日に参加して見えてきたテクニック、こうしたほうが良かった〜!というテクニックをご紹介します。一度退場するともう戻れない、持ち込むべきもの... 2019.05.04 2020.09.29 イベントレポート
イベントレポート レポート:ペルソナスーパーライブ2019から私が受け取ったもの 人生初参加のライブイベント、女神異聞録ペルソナについて話している人を人生で初めて目撃。「階段使ってSP回復したよね!」とつい横から会話に参加したくなってしまう話で、ペルソナってやっぱり愛されているんだ、と実感する瞬間でした。 2019.04.30 2020.08.11 イベントレポート
漫画・小説・書籍 新入社員に読んでほしい本 ~ゴールデンウィークは本を読みませんか?~ 読書というのは「実体験した人の書いた文章を読むことで疑似体験をする」ことだといえます。読書で他人の視点を擬似的に体験することにより、物事を多角的に考えることができることもあります。読書をすることにより、今の悩みを解決するきっかけになることがあります。 2019.04.27 2021.08.02 漫画・小説・書籍
ゲームコラム 平成元年生まれのゲームファン一人が選ぶ”平成を象徴するゲームたち“ 「平成のゲーム 最高の1本」はクロノ・トリガーかもしれないけど、”平成を象徴するゲーム“ではないんじゃないか。じゃあ勝手に決めちゃえと思った。平成生まれが平成ゲーム史を勝手に語ります。 2019.04.24 2020.09.29 ゲームコラム
ライフスタイル 推しがいる全オタクに野球を見に来てほしいワケ …気がつくとわたしの家の衣装ケースは東北楽天ゴールデンイーグルスの選手ユニフォームでパンパンになっていた!元のインドア引きこもりに戻りたいとは思わないし結構面白い…オタクと野球って思いの外相性いいんじゃね?とか考え出したわたしは筆を取るのであった! 2019.04.20 2020.09.29 ライフスタイル
モバイル系 八月のシンデレラナインのこれまで。泥臭くも青春と情熱あふれる軌跡 2019年4月、TVアニメ「八月のシンデレラナイン」の放送がスタートした。2017年6月27日にサービスを開始したソーシャルゲームのアニメ化だ。一般的にソーシャルゲームのアニメ化は駄作と言われる事が多い。あくまでゲームの宣伝が目的であり、中... 2019.04.15 2020.08.11 モバイル系
ゲームコラム 予想外に涙腺に効く!任天堂ハードの泣きゲー4選 涙を流すと失いかけてた感情が取り戻せる感覚、ありませんかね。ゲームでそんなエモな涙、もしかしたら流せるかもしれません。 2019.04.12 2020.09.29 ゲームコラム
ライフスタイル 新入社員に伝えたい!休日の上手な休み方 心に刻んでおいてほしいのは、職場において、一番つらいのは新入社員であるあなただということです。 2019.04.04 2020.08.11 ライフスタイル
ガジェット 高コスパイヤホン「RP-HJE150」に心が救われた話 安いイヤホンだったらなくしてもそんなにダメージはないのでは???そう思った私は2016年5月にこのRP-HJE150くんを購入。実際に使ってみてなくしたらどうなるんだろうと思い実際になくすまでのレポートです。 2019.04.01 2020.09.29 ガジェット